
「英語教室に通う」~英語環境とアウトプットの機会確保
大船・横浜市栄区笠間の幼児・小学生・中学生の英語・英会話といえばECCジュニア笠間2丁目教室♫
講師のKarenです!グランジュニア教室(ECCジュニア認定モデル教室)として活動しています。
個人運営の教室のため、レッスン・イベント企画・事務ワーク・体験レッスン受付まで全て一人で行っています。お問い合わせなどのお返事は一両日中行いますので、しばらくお待ちください。
明日はECC児童・中学生英語検定面接試験です。生徒たちにとってはとても緊張する場面です。しかし、ネイティヴスピーカーの先生は優しく、生徒たちの発話を笑顔で聞いてくれます。なので安心してチャレンジしましょう!
**********************************************
さて、2020年4月から新学習指導要領実施、小学校5.6年生から英語教科化。「学校で英語学習始まるから英語教室には通う必要がない」とおっしゃる保護者の方もいらっしゃるそうですが、本当にそうでしょうか?
約30~40人のクラスで一斉に語学学習を行い定着度を上げていくのは、私は厳しいと考えています。なぜなら、適正なレベル分けが必要ですし、発話や発表のチャンスを生徒たちに公平に与えられるのか?私はECCジュニア教室講師になる以前に、日本の社会人の英会話クラスに通ったことがあります。そこでの講師一人に対して四人の生徒のクラスでさえも、その中で話せる生徒が会話の主導権を握っていく流れになってしまいます。そこをうまく調整し、なかなか会話の突破口が見つけられない生徒の潜在能力を引き出すのが講師の役割です。しかし人数によってはその調整さえも不可能になります。
日本人はもともとシャイで自分の意見を言わない・・持っていない、と言ってもいいかもしれません。それは今までの「知識詰め込み式」の日本の教育の影響もあると考えられます。正解を言わないのは「恥」のようなイメージです。
体内に沢山の知識を蓄えているが、それを運用する方法、どう使う?どう発信する?のやり方や例を示してくれるちゃんとした見本を見たことがない、また保護者のみなさん世代がそのような教育を受けていないのでイメージがつきにくいというのもあります。
なので、英語だけでなく日本語であっても自分の意見を求められた時に戸惑うのです。今後は大人が喜ぶような正解を言うよりも、自分の意見を論理的に言える人が活躍できる場が更に増えていくでしょう。
また国際化社会・異文化理解と言われて久しいですが、それを体験する機会が以前よりも増えてきたとはいえ、日本国内ではまだまだ少ないのが現状です。
「日本にずっと住むから日本語だけでいいや」
もうそんな言葉も、黒船ならぬグローバリゼーションの波にかき消されていきます。
英語を英語で学ぶ教室に通うことは、お子さんの英語環境を日常に作り、アウトプットの場所を確保できること。きめ細かいスキルを身につける。当教室は教えっぱなしではありません。お子さんの個性・定着度・レッスン中の様子・ホームワークの様子などからお子さんが今取り組むことをお子さん一人一人に提案し、その進捗状況を把握・管理します。
お子さんの夢は何ですか?今後殆どの職業に英語が関わってくるでしょう。また新たな職業はなおさらです。
2020年4月から新学習指導要領実施、小学校5.6年生から英語教科化。教室に通えば、直近で「学校の成績向上」に繋がるでしょう。しかし、幼児→小学校→中学校→高校と進級する過程で、コツコツと積み上げてきた英語スキルは大きな自信と大きな可能性を与えてくれます。
自分の意見を堂々と英語で言うお子さんを見たいと思いませんか?
躊躇する時間はありません、思い立ったが吉日です。お子さんに行動を促す保護者の方は、お子さんに「背中で行動を示す」よきサポーターであっていただきたいと考えています。また講師は時に英語を一緒に学ぶ仲間、時に叱咤激励する先輩、時に一緒に走る伴走者です。
一緒に「英語で英語を学ぶ」始めましょう!
次は、「自分で自分の限界を作ってしまっている」についてお話しします。
*********************************************
2020年4月から新学習指導要領実施、小学校5.6年生から英語教科化。
この春から英語学習始めましょう!
ホームワークを日々行う習慣(ここが最重要!)、人前に出て自分の意見などを発表したり、提出物の期日を守ること、そして地道な学習活動を継続することからお子さんの自信につながる英語習得、一歩踏み出すことでお子さんの成長した姿を見る事が出来るでしょう。
お子さんの英語学習にご理解の上、積極的に協力・応援してくださる保護者様、ぜひ当教室でお子さんの英語力開花を実現しましょう!
春の入学キャンペーン「無料体験レッスン」実施中!
【無料体験レッスン予約状況】 ※プラチナクラブ体験レッスン日程要相談
2月
1日土曜日 受付終了
8日土曜日 受付終了
15日土曜日 受付終了
22日土曜日 PB(4・5歳児)クラス/PFSF(小学校1・2・3年生)/PESEクラス(小学校4・5・6年生)予約可 申し込みはこちらへ
29日土曜日 直接教室にお問い合わせください
講師は本気で準備を行い、本気で体験レッスンに臨んでおります。真剣にお子さんの英語学習を検討されている誠実な方のお申込みお待ちしております!!冷やかしや連絡無しのキャンセルや音信不通になる保護者様のお子さんの成長に講師は責任持てません、そういった方の申込は固くお断りいたします。
お申し込みはお問合せフォームをご利用ください!
新規生募集中の英語・英会話クラスは、
募集クラス
PB(4・5歳児・40分) 水曜日15時10分~15時50分(あと1名)/土曜日15時00分~15時40分(あと2名)
PF/SF(小学1~3年・100分) 金曜日16時00分~17時40分(あと2名)/土曜日08時25分~10時05分(あと2名)
PE/SE(小学4~6年・100分) 水曜日16時30分~18時10分(あと3名)
プラチナクラブ(社会人) 火曜日14時00分~15時00分(あと2名)
簡単な英会話を通じて「心はずむ交流」を図る、気軽に楽しく学べるクラス
ほか学力養成クラスもございます。
①さんすう・計算検定クラス(4歳~小学校6年生)週1コース・週2コース
小学校6年間で学習する計算の早期完全マスターを目指すクラス
②かんじ・漢検クラス(4歳~社会人)週1回
ことばの基礎を養成し、漢検合格を目指すクラス
はじめての文字を学習する生徒さんは運筆からスタートします!
水曜日16時~16時45分/土曜日10時05分~11時05分
大船・笠間の地域のお子さんをはじめ、社会人のみなさんの学力養成に熱く熱く貢献します!